ラノベ道!~雑食ラノベ読みの徹底レビューサイト~

雑食ラノベ読みがライトノベル作品を徹底的にレビューしてます。

【ラノベレビュー】さようなら竜生、こんにちは人生 26【永島ひろあき 】

さようなら竜生、こんにちは人生 26 ――これは、希望の物語だ!

いやぁぁぁぁ!待ってましたよ!「さようなら竜生、こんにちは人生」26巻!もうね、発売日(ry…いや、とにかく手にした瞬間から興奮が止まりませんでした!前巻からの怒涛の展開、そしてこの26巻…もう、言葉にならない!!( ;∀;) 今回は特に、ドランの覚悟と成長が凄まじく描かれていて、マジで鳥肌ものだったんですよ!

圧倒的な力と、その責任

前巻で描かれたメルルさんとの激突、あれはマジでヤバかったですよね!あの圧倒的な力のぶつかり合い…見てるこっちが心臓バクバクでしたよ!Σ(・ω・ノ)ノ お互い一歩間違えれば周囲に甚大な被害が出かねない状況の中、それでも戦いを止めない、それぞれの正義を貫こうとする姿…胸が熱くなりました。まさに、最強と最強のぶつかり合い!まさに神回!! そして、その戦いを経て、ドランはさらに成長…いや、進化を遂げるんですよ!

少数精鋭による敵本陣急襲!そして見えてきたもの

メルルさんとの戦いを経て、戦争の泥沼化を危惧したドランたちは、思い切った決断をします。それは、魔王を討つべく、少数精鋭による敵本陣急襲作戦!まさに、自殺行為にも等しい、命懸けの作戦ですよね!Σ(゚Д゚) でも、この作戦が、この物語の大きな転換点になるんです。

この作戦、成功するのか!?ってハラハラドキドキしながら読んでたんですが…結果はもちろん、ここでは言えません!(笑) でも、この作戦を通して、ドランは仲間たちとの絆を改めて感じ、そして自分自身の存在意義、そして、未来への希望を掴むんです。 もうね、この描写が素晴らしくて…何度も読み返してしまいましたよ!(*ノωノ)

個性豊かなキャラクターたちの活躍!

もちろん、ドランだけじゃないんです!このシリーズの魅力は、個性豊かなキャラクターたちの活躍も大きなポイントですよね! お気に入りのキャラの活躍シーンは、もう…ニヤニヤが止まりません( *´艸`) 特に今回は、○○(伏せ字!ネタバレ防止!)の活躍が素晴らしかった! あの場面は、マジで感動しました!涙腺崩壊寸前でしたよ!(/ω\)

そして、それぞれのキャラクターが抱える葛藤や苦悩、そして成長…それらが丁寧に描かれていて、感情移入せずにはいられないんですよね。 まるで、自分がその世界に生きているかのような錯覚に陥ってしまうほど…(笑)

物語の深みと、先の読めない展開!

このシリーズの魅力は、単なるバトルものじゃないところですよね。 それぞれのキャラクターの過去や、世界観の設定、そして、物語のテーマ…それらが深く描かれていて、読むたびに新しい発見があります。 そして、何よりも、先の読めない展開! 毎回、予想をはるかに超える展開に驚かされます。 もう、次巻が待ちきれない!って感じです!(笑)

この26巻は、特に物語の深みが増していると感じました。 これまでの伏線が回収されたり、新たな謎が提示されたり…もう、読み終わった後も、頭の中は様々な考察でいっぱいになります! (≧∇≦)/

まとめ:これは読むしかない!

「さようなら竜生、こんにちは人生」26巻、これはもう、読んで損はない一冊です! ライトノベル好きなら絶対にハマる、自信を持ってオススメします! ドランの成長、仲間との絆、そして先の読めない展開…全てが完璧! もう、このシリーズを愛さずにはいられない! (●´ω`●) 次巻も、心から楽しみにしています! 早く続きが読みたい! 早く27巻出してくれー!( ゚∀゚)o彡°

そして最後に… このシリーズのイラストも最高ですよね! 特に今回の表紙イラストは…もう、言葉にならない美しさです! (//∇//) 何度も何度も見てしまいます! イラストだけでも、買う価値ありです!(笑)

とにかく! 迷っている人は、今すぐ買って読んでください! 後悔はさせません!(`・ω・´) マジで神作です! ★★★★★ 星5つ! いや、星100個あげたい! (ノ´▽`)ノ おすすめです! さようなら竜生、こんにちは人生 (26)

タイトル さようなら竜生、こんにちは人生 26
著者 永島ひろあき
出版社 アルファポリス
発売日 2024年12月