老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 5 レビュー!俺的感想&考察!
遂に発売された5巻!待ってましたーーー!!(;∀;) もうね、4巻を読み終えた時からずっとソワソワしてて、毎日Amazonをチェックしてましたよw 今回は新大陸開拓&地球でのビジネス拡大と、ミツハさんの活躍がさらに加速してる感じ!もうワクワクが止まらない展開でした!
地球編:ギャラリーカフェ開店!順風満帆すぎる経営手腕!
地球でのギャラリーカフェ経営、もうね、余裕の経営手腕で惚れ惚れしちゃいましたよ!(*ノωノ) カフェのコンセプトも素敵だし、集客方法も抜群!ミツハさんのセンスが光るよね。 絵画だけでなく、異世界で手に入れた珍しい品々も販売してるってところも、ニッチな需要を上手く掴んでる感じがして、めっちゃ賢い! さすが元商社マン!って感じ。 正直、異世界冒険よりもこっちのビジネス展開の方がドキドキする展開もあったりしてw 将来、俺もこんな風にカフェ経営してみたいなぁ…なんて妄想しちゃいました(笑)
異世界編:新大陸進出!冒険とビジネスの両立!
異世界では新大陸へ単身乗り込み!Σ(・ω・ノ)ノ! 相変わらずの行動力! もうね、ミツハさん、勇者とか冒険者とかそういう枠を超えてるよね。 単なる金貨貯蓄だけじゃなく、新しい文化に触れたり、現地の人と交流したり、本当に充実した冒険してるのが伝わってきて、読んでてこっちまで楽しくなっちゃう! しかも、こっそり新大陸にもお店をオープンさせるなんて、その行動力、マジで神レベル!✨ この異世界でのビジネス展開も、地球でのカフェ経営と相乗効果を生んでそうで、今後の展開がますます楽しみ!
ナノハ様!信者急増中!もはや宗教レベル!?
そしてそして!忘れてはいけないのがナノハ様!Σd(∀) もはや宗教レベルの信者獲得数!w あの異次元召喚で、ますます信者数が増えてる様子が想像できるよね! ぶっちゃけ、最初は「ん?宗教?」って思ったけど、ナノハ様の謎めいた存在感と、ミツハさんの巧みな戦略(?)で、完全に魅了されてますw このナノハ様絡みの展開も、今後のストーリーにどう関わってくるのか、めっちゃ気になります!
各地の伏線回収と今後の展開予想!
5巻では、これまでの伏線が回収されたり、新しい伏線が張られたりして、もう目が離せません! 特に、新大陸での出会いや、地球での新たな顧客との繋がりとか、今後のストーリーに大きく影響してきそうな予感がプンプンするんですよね! そして、気になるのは、ミツハさんの次の目標! 8万枚の金貨を貯めるのはもちろん、それ以上の何かを目指してるんじゃないか…そんな気がしてならないんです。 もしかして、地球と異世界を繋ぐ何かを企んでたりするのかなぁ…なんて妄想が膨らみます!
総合的な感想:面白すぎて止まらない!次巻が待ち遠しい!
もうね、一言で言うと、面白すぎました! 地球と異世界を舞台にした、冒険とビジネスが融合したストーリー展開に、最初から最後まで目が離せませんでした! ミツハさんの行動力と、その周りを取り巻く人々の個性も魅力的で、何度も読み返したくなるような作品です! 特に、異世界での冒険パートは、ワクワク感とドキドキ感が半端なくて、まるで自分が新大陸を探検してるような気分になれました! 次巻が待ち遠しくて仕方ありません! 早く続きが読みたい!! (ノ´∀`*) これはマジでオススメですよ! ライトノベル好きなら絶対ハマると思います! このシリーズ、マジで神!
最後に…
この作品の魅力は、ミツハさんの圧倒的な行動力とポジティブな思考にあると思います。困難に直面しても決して諦めず、常に前向きに解決策を探し出す姿は、読者にとって大きな励みになります。そして、その行動の根底にあるのは、老後の生活への備えという現実的な目標。この現実的な目標と、非現実的な異世界冒険のバランスが絶妙で、読者を飽きさせません。 まさに、現実逃避と現実的な目標達成の両方を叶えてくれる、最高のライトノベルだと思います! ぜひ、読んでみてください! 後悔はさせません! (`・ω・´)b
タイトル | 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 5 |
著者 | FUNA |
出版社 | 講談社 |
発売日 | 2019年08月 |