ダンジョン付き古民家シェアハウス 4:至福のスローライフと、ちょっぴり刺激的なダンジョン!
いやぁ〜、待ってましたよ!「ダンジョン付き古民家シェアハウス 4」! 発売を心待ちにして、ついに読み終えました!もうね、今回も最高だった!(´ω`) 前作からの続きとはいえ、このシリーズ、毎回読むたびに心が温かくなって、ほっこり幸せな気持ちになれるんですよね。今回は冬景色が舞台で、さらにクリスマスパーティーとか…もう完全に「理想の生活」じゃないですか!Σ(|||▽||| )
一面銀世界の古民家…最高のロケーション!
まず、冬の古民家の描写が素晴らしい!雪景色の中にある古民家…想像しただけで絵になりますよね?( ´艸`) あの静かで穏やかな雰囲気、そして暖炉の火の温かさ…もう、そこに住みたい!って本気で思っちゃいました。炬燵で丸くなって猫のノアさんと一緒にゴロゴロしたい…そんな願望が爆発しそうになります。 ノアさん、相変わらず可愛いですよね!(´Д`)ハァハァ 庭を駆け回るプランの元気さも相まって、この古民家の日常がさらに魅力的に描かれてました。
クリスマスパーティーでさらに深まる絆!
クリスマスパーティーの準備シーンも、読んでいてワクワクしました!みんなで協力して料理を作ったり、飾り付けをしたり…まさに青春!って感じですよね! (≧∇≦)/ 美味しい料理と美味しいお酒…そして大切な仲間たちと過ごす時間…これぞ、まさに至福のひととき! この描写を読んでいると、自分もパーティーに参加しているかのような錯覚に陥ってしまいます。 こういう、日常の些細な幸せが丁寧に描かれているところが、このシリーズの魅力だと思います。
揺れる恋心と、変わらない友情!
そして、カナ兄と美沙の関係の進展も、もちろん見逃せません! (//∇//) 前作から続く二人の恋模様…今回はついに…!? もう、ドキドキが止まりませんでした! 二人の関係の変化だけでなく、シェアハウスメンバー4人の友情も、この巻でもしっかり描かれていて、読んでいて本当に心が温かくなりました。 この4人の関係性が、このシリーズの一番の魅力と言っても過言ではないでしょう。 彼らの絆の深さ、そしてそれぞれの個性…本当に素晴らしい!
ダンジョンも健在!ちょっぴり刺激も忘れずに!
もちろん、ダンジョン探索も忘れてません! スローライフがメインとはいえ、ダンジョン要素が全くないわけではなく、適度な刺激が加えられているのが絶妙なバランスです。 ダンジョン探索パートは、シリーズを通して安定した面白さがありますね。 今回はどんなダンジョンだったのか…想像するだけでワクワクします!
書き下ろし短編も魅力的!
そして、書き下ろし短編の「シェアハウスのホワイトデー」と「ノアさんの後日談」も最高でした! 本編とはまた違った視点で、キャラクターたちの魅力がさらに深く伝わってきました。 特に「ノアさんの後日談」は、ノアさんの可愛さが爆発していて、もう悶絶もの!(≧ω≦) ノアさん好きにはたまらない一品です!
まとめ:何度でも読み返したい、最高の癒し系ライトノベル!
「ダンジョン付き古民家シェアハウス 4」は、まさに至福のスローライフと、ちょっぴり刺激的なダンジョンライフが融合した、最高のライトノベルでした! 冬景色の中でのほっこりする日常、そして大切な仲間たちとの絆…読んでいて心が本当に癒されます。 何度でも読み返したくなる、そんな作品です。 まだ読んでいない方は、ぜひ読んでみてください! 後悔はさせません! マジ神作品です! (ノ´∀`*) これはもう、シリーズ完結しても、ずっと読み返したい一冊ですね! 次の巻も、ものすごく楽しみです! 早く読みたい! 早く続きが読みたい! (≧▽≦)
個人的な推しポイント!
- 冬の古民家の描写が美しい!
- クリスマスパーティーの描写が最高!
- カナ兄と美沙の関係の進展にドキドキ!
- 4人の友情が素敵!
- ダンジョン探索も健在!
- 書き下ろし短編が神!
- ノアさんが可愛い!
もうね、言葉では言い表せないくらい感動しました! これはもう、全人類にオススメしたいレベルです! 買って損はない! マジで! (≧∀≦)
タイトル | ダンジョン付き古民家シェアハウス 4 |
著者 | 猫野美羽 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2025年05月 |