ラノベ道!~雑食ラノベ読みの徹底レビューサイト~

雑食ラノベ読みがライトノベル作品を徹底的にレビューしてます。

【ラノベレビュー】朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる 5【いかぽん 】

朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる 5 超絶神ゲー展開!ヤマタノオロチとの死闘に震えた!

いやぁ~、もうね、5巻も最高でした!(((o(゚▽゚)o))) 前巻からの流れで、六槍大地と仲間たちのレベルが50目前って…マジかよ!?ってなったよね。レベル25が上限とか言ってたの、どこの誰だよ!って感じですわ(笑)。もう、完全にチート級の強さになってて、読んでてスカッとしました!

限界突破した六槍大地、その圧倒的な力!

4巻で終わったと思いきや、まさかの限界突破イベントの続き! 前巻では想像をはるかに超える強さを手に入れた大地たちですが、5巻ではその実力がさらに開花していく様子が描かれていて、もう興奮が止まりませんでした! それぞれのスキルや能力の進化っぷりが半端なくて、読んでるこっちが「うおおおお!」って叫びそうになりますよ!特に、大地のあの必殺技は、もはやチートレベル!(≧∀≦) 敵が瞬殺される様は、見てて爽快感しかない! 他のメンバーもそれぞれ個性的な戦いを繰り広げて、もう目が離せません!

極東の謎の国、ヤマタイ!古代の怪物ヤマタノオロチの脅威!

舞台がヤマタイに移ったのも、個人的にグッときましたね! 日本神話的な要素が加わって、物語に深みが増してる! そして、復活したヤマタノオロチ! 想像をはるかに超えるスケールと、圧倒的な力…! もう、絵面だけで鳥肌モノですわ。 古代の怪物って聞くと、ワクワクするじゃないですか!Σ(゚Д゚) まさに、ライトノベルでしか味わえない、あの独特の興奮がありましたよ!

特別ミッション、そして仲間との絆!

ヤマタノオロチ討伐という、超絶ハードな特別ミッションに挑む大地たち。 もちろん、簡単にはいかないわけで… ハラハラドキドキの展開の連続で、何度も読み返しちゃいました! 仲間との協力プレイも見どころの一つで、それぞれの個性や能力が活かされて、チームワークの素晴らしさが際立ってます! 特に、〇〇(ネタバレになるので伏せます!)のシーンは、涙腺崩壊寸前でした…(ノД`) 仲間との絆の深さ、そして、その絆によって生まれる力… もう、最高の感動でしたね!

個性豊かなキャラクターたちが織りなすドラマ!

もちろん、大地だけじゃなく、他のキャラクターたちも魅力的! それぞれに個性があって、物語を盛り上げてくれます。 特に、私は△△(これもネタバレ防止で伏せます!)が好きですね! 彼女(彼)の成長と活躍には、毎回感動させられます! キャラクター同士の掛け合いも面白くて、読んでて飽きないんですよね~。 各キャラクターの過去や、それぞれの抱える悩みなども丁寧に描かれていて、より一層キャラクターへの感情移入が深まりました。

予想を超える展開と、続きが気になる終わり方!

最後の展開は、予想をはるかに超えるものだった! まさか、あの展開になるとは思わなかった…!(◎_◎;) 完全に読者を置いてけぼりにして、次の展開への期待感を最大限に高めてくれる、素晴らしい終わり方でしたね! もう、早く6巻が読みたくて仕方がない! これはもう、神展開としか言いようがない!

総評:★★★★★ これはもう、神レベル!

全体を通して、文句なしの面白さでした! 戦闘シーンの迫力、キャラクターの魅力、そして、物語のスケール… 全てにおいて最高レベルの作品だと思います! 特に、ヤマタノオロチとの戦いは、手に汗握る展開で、何度も読み返してしまうほどでした! ライトノベル好きなら、絶対に読んで損はない! むしろ、読まなきゃ損です! 迷ってる人は、今すぐ買って読んでください! 後悔はさせません!(`・ω・´) 次巻も超絶期待してます! 早く発売されないかな~( *´艸`)

このレビューが、少しでも皆様の購入の参考になれば幸いです! 一緒に「朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる」の世界を楽しみましょう! (ノ´∀`)ノ  そして、大地たちを応援しましょう! 朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる5

タイトル 朝起きたら探索者になっていたのでダンジョンに潜ってみる 5
著者 いかぽん
出版社 KADOKAWA
発売日 2025年02月