赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 4 感想レビュー!王宮編、マジ神展開!!
遂に発売された4巻!待ってましたよ!(´ω`) 前巻でまさかの展開だったけど、この王宮編、マジで期待を裏切らない神展開でしたね!もうね、最初から最後まで目が離せなかった!
1歳児の経済政策顧問!? ルートルフの奮闘に感動!
ルートルフくん、相変わらず可愛いすぎる!Σ(ノ∀`) いくら前世の記憶があるとはいえ、まだ1歳児ですよ!? なのに、国の経済政策とか、産業振興策とか考えさせられてるんだから、もう周りの大人たち、ちょっと鬼畜すぎない?(笑) でも、そんな状況下でも、ルートルフくんは持ち前の明るさと天才的な頭脳で難題を次々と解決していくんです! その頑張りっぷりに、こっちまで感動して涙腺崩壊寸前ですよ…!😭
特に印象的だったのは、あの貿易戦争の解決策ですよね!前世の知識を駆使して、まさかの〇〇を導入するって発想!Σ(゚Д゚) マジで天才!頭脳明晰なルートルフくんが、あの小さな体で大人たちをリードしていく姿は、見ているだけで胸が熱くなります。まさに、異世界版「赤ちゃん社長」! いや、社長どころか、国家の未来を背負ってるんだから、もっと凄い!
王宮の陰謀と、新たな出会いと…!?
王宮での生活は、決して楽じゃありませんでしたね。ルートルフくんを快く思わない者たちがいるようで…😨 ハラハラドキドキの展開が連続で、読み進める手が止まらない! 特に、ナディーネさんの真意が明かされるシーンは、鳥肌ものでしたよ! まさか、あんな展開になるとは…予想外すぎて、マジでびっくり!Σ( ̄□ ̄|||) そして、新たな出会いは、ルートルフくんの計画を更に加速させることになるんですね! これはもう、今後の展開が楽しみで仕方ありません!
ウォルフの番外編も泣ける!
そして、忘れてはいけないのが、ウォルフの番外編! 兄であるルートルフと離れ離れになったウォルフの気持ち…切ないですよねぇ…。😭 弟想いのウォルフの心情がリアルに描かれていて、感動しました。 ルートルフくんと再会するシーンは、読んでるこっちまでウルウルしちゃいましたよ…。゚( ゚இωஇ゚)゚。
テティス登場!最強の助っ人!
あと、テティスさんの登場も嬉しかったですね!✨ 最強の助っ人!頼もしい! 彼女の存在が、ルートルフくんにとって、大きな支えになること間違いなし! 今後の活躍に期待大です!
まとめ これはもう、神作!
全体的に、ストーリー展開が面白くて、キャラも魅力的で、もう文句なしの面白さでした! 赤ん坊の奮闘記なのに、全く飽きさせない構成力に脱帽です! 1歳児の経済政策顧問なんて、他のライトノベルではまず見られないでしょう!(笑) 王宮編の今後の展開が気になりすぎて、早く5巻が読みたい! これはもう、神作確定ですね! 皆さんも、是非読んでみてください! マジでオススメです!!(`・ω・´)b
最後に…今後の予想と願望
今後の展開としては、王宮内部の権力闘争にルートルフくんがどう関わっていくのか、そして、ナディーネさんの真意を巡る謎解き、そして何より、ウォルフとの再会…! これらの要素が、どのように絡み合って物語が進んでいくのか、今からワクワクが止まりません! 個人的な願望としては、ルートルフくんが、もっともっと活躍して、世界を平和で幸せな場所にしてくれることを期待しています! そして、もちろん、可愛いルートルフくんの姿をこれからもたくさん見たいです!(≧∇≦)/ 早く次巻が読みたい! マジで早く!!
さあ、皆さん!一緒にルートルフくんの異世界ハイハイ奮闘録を応援しましょう! (๑˃̵ᴗ˂̵)و
タイトル | 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 4 |
著者 | そえだ信 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2025年03月 |