ラノベ道!~雑食ラノベ読みの徹底レビューサイト~

雑食ラノベ読みがライトノベル作品を徹底的にレビューしてます。

【ラノベレビュー】異世界に行ったので手に職を持って生き延びます 1【白露鶺鴒 】

異世界に行ったので手に職を持って生き延びます 1 レビュー:薬師クレインの活躍に胸アツ!

30歳独身、ライトノベル大好き人間としては、この『異世界に行ったので手に職を持って生き延びます 1』は、まさに神ゲー…じゃなくて神作! 久しぶりにドハマリした一冊なので、熱くレビューさせていただきます!🔥

予想外の転移先と、賢すぎる主人公クレイン

まず、この物語の導入が秀逸! いきなり「転移方法を自分で選べ」って、選択肢がある時点でワクワクが止まらないじゃないですか!😆 しかも、クレインの選択が「戦闘スキルだけじゃなくて、手に職!」ってところも最高! 王道だけど、だからこそ説得力があるし、現実的な視点も持ち合わせてるところが好感度爆上がりです。✨

転移先の異世界も、よくある「勇者召喚」とかじゃなくて、「異邦人」として差別される過酷な世界。 そんな状況でも、クレインは冷静沈着に、自分のスキルを活かして生き抜こうとするんです。 この主人公の賢さ、本当に好き!👏 「直感」というユニークスキルも、危機回避に大活躍で、ハラハラドキドキしながらも安心感がありますね。

天才薬師パメラとの出会い!そして成長!

冒険者ギルドに所属したクレインが、次に目指すのは薬師! そして出会うのが、天才薬師パメラ。 師弟関係がどんな風に描かれるのか、最初は少し心配だったんですが…杞憂でした!😂 パメラの指導は厳しくも温かく、クレインの成長をしっかりサポートしてくれます。 師弟間のやり取りが本当に面白くて、何度も読み返してしまうくらい気に入ってます。

「調合」スキルを活かして薬を作るシーンも、丁寧に描写されていて、読んでるだけでワクワクしてきます!✨ 薬の効果や、クレインの創意工夫が光る場面も多くて、読んでて飽きないんですよね。 専門用語とかも適度に説明してくれるので、ライトノベル初心者でも全然大丈夫だと思います!👍

事件発生!今後の展開に期待大!

後半では、クレインが事件に巻き込まれる展開に! ここからの展開が本当に見事で、手に汗握る展開の連続でした! 事件解決に向けて、クレインのスキルや、これまで培ってきた経験が活かされていく様子は、見ていて本当に気持ちいい!😆 そして、事件解決後、クレインの成長が改めて感じられるのもポイント高いです!

さらに、物語の最後には、今後の展開を期待させるような伏線も…!? これはもう、次の巻が待ちきれない!😭 早く続きが読みたい!早く続きが読みたい! マジで早く続きが読みたい!!!(大事なことなので3回言いました)

総評:異世界サバイバル×薬師もの!文句なしの傑作!

この『異世界に行ったので手に職を持って生き延びます 1』は、異世界転移モノと薬師モノが融合した、まさに至高の一作! 主人公クレインの賢さと行動力、そして成長物語に、何度も感動しました。 手に職を持つことの大切さ、仲間との絆、そして自分の能力を信じることの素晴らしさを改めて感じさせてくれる作品です。 絵柄も好みで、イラストを見るだけでも幸せな気分になれます💕

正直、最近ハマるライトノベルが少なくて、ちょっとライトノベル離れしかかってたんですけど、この作品で完全に復活しました!😂 この感動を、もっとたくさんの人に伝えたい! 迷ってる方は、ぜひ読んでみてください! 後悔は絶対にさせません! マジで神作です! オススメ度★★★★★!(5つ星じゃ足りないくらい!)

個人的なツボ:

  • クレインの冷静沈着さと、時に見せる可愛らしさ!ギャップ萌えです!😍
  • パメラ先生との師弟関係! 理想の師匠像です!
  • 薬を作る描写がリアルで、読んでて楽しい!
  • 個性豊かなキャラクターたちがたくさん登場するところ!
  • 後半の事件の展開が予想外で、鳥肌もの!

異世界転移モノ、薬師モノ、サバイバルモノ…どれか一つでも好きな人には絶対にオススメできる一冊です! マジで読んで損はないですよ! 迷ってる暇なんてない! 今すぐ買って読んでください! (大声) (´ω`) 異世界に行ったので手に職を持って生き延びます1 (MFブックス)

タイトル 異世界に行ったので手に職を持って生き延びます 1
著者 白露鶺鴒
出版社 KADOKAWA
発売日 2025年02月