極振り拒否して手探りスタート!特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 2 レビュー!神聖魔法ぶっぱなしで異世界ライフ満喫!
はいはい、皆さんこんにちはー!今回は話題のライトノベル『極振り拒否して手探りスタート!特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 2』のレビューをぶっぱなしていきますよ!前作を読んでない人も、大丈夫!このレビューを読めば、このシリーズの面白さが分かるはず…たぶん!(笑)
前作からの続き!ソロ冒険の幕開け!
前作では、ゲーム仲間と別れてソロで異世界冒険を始めたルークの物語でしたね。今回は、ランクフルトという街を拠点に、ダンジョン都市エレムを目指して旅を続ける…という展開!もう、ワクワクが止まらない展開ですよね!前作で培った経験と、独特のスキル構成で、どんな冒険を見せてくれるのか、期待が高まります!
回復魔法だけじゃない!万能ヒーラーの真価!
このシリーズの魅力は、なんといっても「特化しないヒーラー」であるルークの冒険にあります!よくある「回復魔法オンリー」のヒーラーじゃなくて、状況に応じて様々な魔法を駆使するところが最高!神聖魔法を主体に、状況に応じて攻撃魔法や補助魔法も使うその柔軟性…まさに万能ヒーラー! 戦闘シーンも、単なる回復役じゃなくて、積極的に戦いに参加する姿は、見ていてスカッとします!見てるこっちも、一緒に冒険してる気分になれるんですよ!(´ω`)
レベル上げは地道に…でも、その過程が面白い!
エレムを目指すルークは、地道にレベル上げに励むわけですが、この「地道なレベル上げ」が、この作品の魅力の一つなんです!ダンジョン攻略とか、強敵との戦闘とか、派手な展開だけが面白いわけじゃない。日々の努力とか、小さな成功とか、そういう積み重ねこそが、冒険の醍醐味なんですよね!まさに、我々オタクの、まさに!日々コツコツ頑張る姿に重なるものがある…(しみじみ)
仲間との出会い、そして別れ…そして新たな出会い!
ソロ冒険とはいえ、ルークは様々な人々と出会います。 前作で共に冒険した仲間たちとの別れは、少し寂しい気持ちもありますが、新たな出会いを通して、ルークは成長していく様子が描かれていて、本当にグッときますね。 新しい仲間との絆が、どのように育まれていくのか、今後の展開に目が離せません!今後の展開が楽しみすぎる!(((o(゚▽゚)o)))
魅力的な世界観と個性豊かなキャラクター!
異世界冒険モノとして、世界観も作りこまれていて、読んでいて引き込まれます。街の雰囲気、ダンジョンの構造、そして住む人々の様子…どれもこれも想像力を掻き立てられます!そして、ルーク以外のキャラクターたちも魅力的!個性豊かなキャラクターたちが織りなす物語は、何度読んでも飽きません! 個人的には、○○(ネタバレになるので伏せます!)のキャラクターがツボでした!(笑)
今後の展開への期待!
2巻を読んで、もう次の巻が待ち遠しい!一体、エレムではどんな冒険が待っているのか?そして、ルークはどんな成長を遂げるのか?想像するだけで、ワクワクが止まりません! これはもう、全巻買って読むしかないでしょう!ヽ(⌒∇⌒)ノ
まとめ:買って損なし!おすすめの一冊!
『極振り拒否して手探りスタート!特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 2』は、王道ファンタジーでありながら、独自の視点と魅力的なキャラクターで、読者を飽きさせない素晴らしい作品です。 回復魔法に特化したヒーラーものとは一線を画す、爽快感あふれる冒険譚をぜひご自身の目で確かめてみてください! これはマジでおすすめの一冊!買って損はないですよ!マジで!(二度目) 迷ってる暇はありません!今すぐ買って、ルークと一緒に異世界冒険の旅に出かけましょう! (`・ω・´)
あとがき:
このレビューが、少しでも皆さんにとっての購入のきっかけになれば幸いです! もしこのレビューを読んで、この本を読んでくださった方がいたら、ぜひ感想を教えてください!一緒に語り合いましょう! (o˘◡˘o)
タイトル | 極振り拒否して手探りスタート!特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 2 |
著者 | 刻一 |
出版社 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年07月 |