ラノベ道!~雑食ラノベ読みの徹底レビューサイト~

雑食ラノベ読みがライトノベル作品を徹底的にレビューしてます。

【ラノベレビュー】デスマーチからはじまる異世界狂想曲 5【愛七ひろ 】

デスマーチからはじまる異世界狂想曲 5 レビュー!これは神回確定!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

いやぁ~、待ってました!「デスマーチからはじまる異世界狂想曲5」!(≧∀≦) もうね、発売日に即ゲットしたかったんだけど、ちょっとタイミングが合わなくて…でも、ようやく手に取って読んだ感想は…最高の一言!もう、最初から最後まで、笑いあり、涙あり、そして胸熱展開の連続で、マジでヤバかったっすよ!Σ(Д゚;/)/

サトゥーさん、相変わらず最強すぎワロタwwww

今回の舞台は、大河の街!前巻でのムーノ男爵領での騒動から、一行はドワーフの自治区を経由して、この大河の街へとたどり着きます。相変わらずサトゥーさんのチートっぷりが炸裂してて、見てるこっちがニヤニヤが止まらない! (≧∇≦)/ もう、なんでもできる万能主人公って感じだけど、それがまたいいんだよね!適度にギャグ要素も織り交ぜながら、サクサク読める展開が最高!

セーラちゃん救出作戦!まさかの展開に鳥肌!((((;゚Д゚)))))))

そして、今回のメインイベントは、魔族の襲撃に遭った“神託の巫女”セーラの救出!このセーラちゃん、最初はちょっとツンデレ気味だったけど、回が進むごとにサトゥーさんたちとの絆が深まっていくのが見てて微笑ましいんだよね~。そして、そのセーラちゃんを執拗に狙う魔族たちの目的…これがまた、予想をはるかに超える展開で、マジで鳥肌モノだった!Σ(゚Д゚) まさか、こんな理由だったとは…!! この伏線回収、マジで神業レベル!

ドワーフの皆さんとの交流もほっこり~(´ω`)

ドワーフの自治区でのエピソードも、すごく良かった!ドワーフたちの個性豊かなキャラクターと、サトゥーさんたちの交流が、ほっこりとした温かい気持ちにさせてくれるんです。特に、あのドワーフの鍛冶師さんとのやり取りは、何度読み返しても笑っちゃう!wwww こういう、ほのぼのとした日常シーンも、このシリーズの魅力の一つですよね!

WEB版とは違う部分も要チェック!

あと、これはWEB版を読んでる人にも朗報!WEB版にはないオリジナル要素が追加されてて、そこもまた読み応え抜群なんです!これは、書籍版でしか味わえない特別な体験ですね!WEB版を読んでる人も、是非書籍版を手に取って読んでみてほしい!マジで損はさせません! (`・ω・´)

絵も綺麗で読みやすい!

そして、忘れてはいけないのが、イラスト!もうね、キャラクターの表情とか、背景の描写とか、めちゃくちゃ綺麗で、読むのがさらに楽しくなる!特に、戦闘シーンとかは、迫力満点で、臨場感がハンパない!絵だけでも価値があるレベル!

今後の展開が気になる!気になる!気になるー!!

5巻を読み終えて、一つ言えることは…早く6巻が読みたい!!(;ω;) 最後の展開が、もう、衝撃的で、今後の展開が気になって気になって仕方ない!一体、どうなるんだ!?って感じで、次の巻が待ちきれない!この続きが気になる、まさに神展開!

まとめ:買って損なし!間違いなく神作!

総じて、「デスマーチからはじまる異世界狂想曲5」は、笑いあり、涙あり、そして胸熱展開ありの、まさに神回!(*ノωノ) ライトノベル好きなら、絶対に読んで損はない作品です!サトゥーさんのチートっぷりに癒されたい人、ほっこりする日常シーンと、ハラハラドキドキする冒険を楽しみたい人、そして、予想外の展開に驚きたい人、みんなにおすすめです! 迷ってるなら、今すぐ買って読んでみて!後悔はさせません!(`・ω・´)b 間違いなく、あなたのライトノベルライフを豊かにしてくれること間違いなし! 早く6巻も読みたい!!

おまけ:個人的なツボポイント

個人的に一番ツボだったのは、○○のシーン! (詳細はネタバレになるので伏せます!) あのシーンの、サトゥーさんの○○な表情と、周りのキャラクターたちの反応が、もう最高すぎて何回も読み返しちゃった!(≧∀≦) このシーンだけでも、この本を買う価値ありです!

本当に、このシリーズは最高!次巻も期待大です! ( *´艸`) デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (5) (FUJIMI SHOBO NOVELS)

タイトル デスマーチからはじまる異世界狂想曲 5
著者 愛七ひろ
出版社 KADOKAWA
発売日 2015年08月